【洗濯機上スペースの無駄をなくそう】棚柱を使って洗濯機廻りの収納量を増やすDIY

洗濯機上棚柱収納DIY DIY

収納したいモノが山ほどあるのに、収納量が全く足りない洗濯機周辺

洗濯機の周りには、収納したいモノがたくさんあります。
洗濯洗剤、洗濯物干しに使うもの、タオル、お風呂用のスリッパ、などなど、たくさんあります。

洗濯機上のスペースには突っ張り棚を取り付け、上にカゴを置いて、細かいモノを入れたり、突っ張り棚にIクリップオンバスケットを引っかけて、洗面器やバリカンや、お風呂スリッパを無理やり突っ込んでいました。
タオルは100均のワイヤーネットを折り曲げて、置き場を作ったりして使っていました。
いつもごちゃごちゃしていて、とても使いにくい。
ごちゃごちゃ感がすごいので、最終、突っ張り棒にカーテンを付けて、とりあえず目隠しをして使っていました。

棚を付ける前

洗濯機廻りの、置きたいモノはたくさんあるのに、上手に使えていない状態

洗濯機上に棚柱を使って可動棚をDIY

DIYを始めて、可動棚って本当に便利だなと実感しています。収納したいモノに合わせて高さが変えられる可変性は本当に素晴らしい!!

洗濯機の上のスペースは三方が壁になっているので【ステンレス鋼製棚柱SPE型 厚み=3mm】の棚柱を使って、可動棚を作りました。洗濯機の上がこういった形状のお住まいは結構多いと思います。

棚柱ですが、使う場所に合わせて、好きな長さに簡単にカットができます。
厚みも3mmで、薄いので、出っ張りが少なく使いやすいです。
壁に取り付けるだけで可動棚が簡単にできてしまします!!
3方に壁があり、棚柱を4本取り付けができる場所にはとてもおすすめです!!

棚柱

壁に棚柱を取り付けるだけで稼働棚が出来上がった

棚柱2

反対側の壁にも同じように棚柱を取り付ける

棚受けに棚板を乗せる

こんな感じで棚柱を取り付け、棚板を乗せるだけ!!

棚

棚柱に棚受け金物を取り付け、上に棚板を乗せるだけ

棚板の奥行き棚板の奥行きは35cmにしました!!

棚板

棚板の奥行きはバスタオルが置ける35cmにした

幅は壁の寸法に合わせて、約105cm
(90cmくらいなら、板を取りやすかったのですが、仕方ない)

幅

左右の棚柱間に幅を合わせて棚板を用意する

棚板は壁の色に合わせて、アンティークワックスという蜜蝋ワックスで少し濃い茶色に塗装しました。
蜜蝋ワックスですが、匂いが気にならないのと、乾燥時間が短いので、小さな子供がいる我が家では、よく使っています。

ワックス

蜜蝋ワックスは多少の防水対策にもなる

可動棚に洗濯機廻りのモノを収納する

棚板が増えたのと、幅いっぱいにスペースを使えるので、収納量が増えました!!
でもなんだかごちゃごちゃ感は消えないなあ…
もう少し美しくしたい!!
使いやすく、美しい収納法は今後の課題にします!!

完成後

可動棚で洗濯機上の収納量が増えた

まとめ

良かった点
・以前の突っ張り棚に比べて、モノが置きやすくなった
・収納量が倍以上に増えた
・収納するモノに合わせて棚の高さが変えられて便利
・棚柱は壁に取り付けるだけなので、簡単にDIYができた
・低予算で稼働棚ができた
改善点
・棚板の幅が90cm以上あるので、板が取りにくかった(3枚のうち、1枚の棚板は継ぎはぎで使っている)
・残り物の棚柱を使ったので、棚柱が少し短かった