押入の襖代わりに、断熱ブラインドを取り付けてみた

押入れワークスぺースに断熱ブラインド DIY

押入れの襖代わりに、断熱ブランドを取り付ける

ワークスペースに改造した押入れには、襖が無いのでとにかく冬、寒い。
でもここは机としても使っているので、襖があると使いにくいんです。
空きっぱなし状態で結局2シーズンも過ごしてしまった…
次の冬はこんなに寒い思いはしたくない!!
そこで、押入れの襖代わりに、断熱ブラインドを取り付けることにしました!!

襖がない、押入れワークスペース

押入れワークスペースは襖が無いので、部屋が寒くなった

鴨井の凹部分に、ブラインドが取り付けられる加工をする

ブラインドですが、押入れの鴨井に取り付けます。

ブラインドを取り付ける鴨井

ブラインドは鴨井部分に取り付ける

鴨井には、襖が入る凹があるので、現状のままでは、ブラインドを取り付けるフックが取り付けられません。

現状のままでは鴨井にフックを取り付けられない

現状のままでは鴨井にフックを取り付けられない

凹部分を埋めるため、寸法を計ります。

鴨井の凹部分の深さ

鴨井の凹部分の深さは、約1.5cm

鴨井の凹部分の奥行き

鴨井の凹部分の奥行きは約22mm~23mm

簡単に図に書くと、凹部分はこういう状態です。
この1.5cm×2.3cmの部分を木で埋めたいと思います。

鴨井を横から見た図

鴨井を横から見た図

倉庫にあった小さな板を使って、凹部分を埋めるものを作ります。

倉庫にあった板

倉庫にあった板

板の厚みを計ってみると、約1.7cmでした。
鴨井の凹部分は約1.5cmだったので、ちょっと大きいけど、悪くないかも!!

木の板の厚み

木の板の厚みは、凹の深さに近い、約1.7cmだった

鴨井の凹部分に合わせて、木の板を幅約2.2cmにカットします。

丸ノコで木の板をカット

丸ノコで板のカットを試みたが…

板が小さいのでマルコノでは最後まで切れなかった…

途中までマルコノでカットした板

途中までマルコノでカットした板

危ないことはしない方が良いので、ここからは手鋸でカットします

最後は手鋸でカット

最後は手鋸でカットした

厚み1.7cmの板を幅2.2mmにカットしたものができました。

カットした木の板

カットした木の板

試しに、鴨井の凹部分にはめてみる。
ちょっと太すぎたみたいで、入らなかった…

試しに鴨井にはめてみる

試しに鴨井にはめてみる

断熱ブラインドの取り付けフックは3つあるので、木をさらに3等分にカットします。

3等分にカットする

断熱ブランインドのフックの数に合わせて、木の部品を作る

少し太すぎたので、地道に紙やすりで削る

大きさ調整のためヤスリで削る

大きさ調整のため木をヤスリで削る

ヤスリで微調整をしたら、鴨井の凹部分に、木が入った!!
地味に時間のかかる作業だった。
幅はピッタリですが、深さに対して木の厚みが少し大きいです。
このままでも取り付けできそうなので、深さは特に調整せずに取り付けます。

鴨井の凹部分を木で埋めた様子

ヤスリで微調整し、鴨井の凹部分に木が入った!!

押入れ鴨井に断熱ブランドを取り付ける

今回使用する断熱ブラインドは、我が家で他の窓にも取り付けている、ハニカムアッスです。
寸法ですが、幅約1m41cm、高さ約1m73cmです。
初めはロールスクリーンを検討していましたが、寒さ対策なら断熱ブラインドの方が良いのではと思いました。

ハニカムアッスの断熱ブラインド

ハニカムアッスの断熱ブラインド

取付に使用する、フックとビスもセットされています。
コード収納用のフックも入ってます。

取付用のフックとビス

取付用のフックとビス

取付説明書には、フックを取り付ける推奨位置が書いてあるので、そちらを参考に取り付けていきます。

取付の説明書

断熱ブラインドの取付説明書

説明書を見て、断熱ブラインド取付フックの位置を確認します。

断熱ブラインドの寸法に合わせた、取り付け位置

断熱ブラインドの寸法に合わせた、取り付け位置

手前のビスは鴨井に直接取り付けます。

フックを鴨井に取り付ける

フックを鴨井に取り付けます

奥にもビスの穴があるので、木で埋めた部分に固定していきます。

奥のビスは木で埋めた部分に固定する

奥のビスは木で埋めた部分に固定する

少し木が出っ張ていますが、問題なく取付できました!!

フックの取付完了

フックの取付完了

フックが付いたので、断熱ブラインドを取り付けます。
フックにカチっと簡単に取り付けることができます。

断熱ブラインドをフックに取り付ける

断熱ブラインドをフックに取り付ける

ようやく押入れ部分に襖に代わるブラインドが付きました!!

断熱ブラインドの取付ができた

断熱ブラインドの取付ができた

断熱ブラインド取付完了

押入れ部分に、断熱ブラインドの取付ができました!!
これでようやく空きっぱなしで寒い押入れに蓋をすることができました。
古い家なので、押入部分が開いているか、閉まっているかで、寒さが全然違います。

断熱ブランドを取り付けた押入れ

断熱ブランドを取り付けた押入れ

まとめ

・押入れワークスペースをようやく閉じることができた
・閉じると暖房の効き方が違うのを実感できる
(ロールスクリーンではなく、断熱ブラインドにして正解だった)
・机が散らかっているのを隠すこともできる

今回のDIYの費用

・ハニカムアッスの断熱ブラインド
コードタイプ/採光/45mm/S/フリント/ w1437×H1726 1台 ¥37、900×2=¥75,800(税別)
送料 ¥5,000(税別)
合計 ¥80,800(税別)

↓こちらはハニカムアッスとは違いますが、良心的な価格でオーダーロールカーテンや、断熱ブラインドを扱っている「びっくりカーペット」のサイトです。我が家では「びっくりカーペット」のロールカーテンを使用しています。